Wonder Festival 2019 Winter フォトレポートVol.2(アルター)
Wonder Festival 2019 Winter フォトレポート第二弾は、アルターブースの紹介となります。
今回も多くの人で賑わっていたアルターブースさんの紹介です。
シンデレラガールズ関連作品もいっぱいで撮っていて楽しかったっ
ということで早速いってみましょう。
■塩見周子 ブルー・ホライゾンVer. 【原型:みさいる氏 彩色:星名 詠美氏】








デレステの周子限定SSRブルー・ホライゾンを立体化。
透き通るような清々しい雰囲気の周子がとても素敵で表情も可愛いしポーズも可愛いしで
どこから観ても元気に歌っていてすごくいい・・・・
アクセサリもすごく細かいですし、服の柄もすごく細かくて発売が楽しみです。
■赤城みりあ 佐々木千枝 パーティータイムゴールドVer 【原型:sai氏 彩色:渡邊 恭大氏】








第一弾でレポしたみりあと千枝ちゃん
ほんと歌ってダンスしてる躍動感ある2人の表情がとても素敵
■鷹富士 茄子 強運の才女Ver. 【原型:爪塚ヒロユキ氏】







なすと書いてかこ、茄子さんの強運の才女イラストが立体化。
素敵な表情で舞う茄子さんがとても可愛い!
茄子さんの着物姿はまた色がいいのでこれ彩色されるとまたすごい映えそうで
今から楽しみであります。
あと、背景をちゃんた鷹 富士 茄子でアルターさんとても素敵
■二宮 飛鳥 《偶像》のフラグメントVer 【原型:本宮 あまと氏 彩色:星名 詠美氏】






飛鳥の衣装を細部の細部まで再現。
細かなアクセサリから衣装、爪の先まで妥協せずすごいことになってます。
これも自分としては彩色されたものは生で見るのは初見だったので今回みれて良かった。
「さぁ逝こうか・・・」って今に言いそうで
■メルトリリス 【原型:みさいる氏】






白鳥のように舞うメルトリリスが立体化っ
見た瞬間可愛い!でかい!すごい!でしたね・・・w
流れるような衣装、髪・・そのまま回り出しそうな躍動感
発売が楽しみであります。
■ライダー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ] 【原型:ヤドカリ氏】






手に入れるのが苦労した苦い記憶が蘇る・・・じゃなかったアイスもしゃもしゃ食べるのが可愛い
ライダー/アルトリア・ペンドラゴンが立体化
メイドさんなので手にはモップと銃・・・
オルタは肌が白いので黒の衣装とあいまって映えそうなので今から楽しみ
■スカサハ 刺し穿つバニーVer. 【原型:沼倉 としあき氏】






■島津 善子 【原型:柳生 敏之 彩色:鉄森 七方氏】







スクフェスハロウィン編から津島善子ことヨハネが立体化。
特徴的なスカートや帽子も細部まで再現されてます。
楽しそうなヨハネが可愛すぎて堕天しそう
■志摩 リン with スクーター 【原型:たなか☆せんう 彩色:渡邊 恭大氏 スクーター原型/彩色:みうら おさみ】





リンちゃんとスクーター
ゆるキャン△の雰囲気をそのままに立体化されていて落ち着きますねぇ
■プリンツ・オイゲン 【原型:田中 冬志氏】




■アリス 【原型:稲垣 洋氏】




■天ヶ瀬 冬馬 【原型:ソガ氏(モワノー) 彩色:DUTCH氏】





■マーリン 【原型:岩元 邦仁氏 彩色:星名 詠美氏】




パネルでガウェインの立体化告知も
以上がアルターブースの紹介となります。
アルターさんは小まめに列区切ってくれるので、時間あければすぐ観れるのが助かりますね。
・Wonder Festival 2019 Winter レポートまとめページ
スポンサーサイト