夏コミ1日目 灼熱の中で並んだような・・・
というわけで今日から
夏最大のイベント コミックマーケット80が開始されました。
始発でGO!ってことで国際展示場へ。
もうTwitter等では列の状態なんかはきいていたのですが
始発でいっても西待機列がかなり後ろの方に(汗
正面に国際展示場の姿が捉えられないとか(゚Д゚ ;)
6時ぐらいについてその後約4時間開始をまったのですが
暑い。。。。
最低気温28度 最高気温34度という中日差しがてりつけ
地上からの反射やアスファルトの熱なんかで体感気温も
うなぎのぼりで大変でした。
冷えピタとか冷感スプレー駆使してなんとか耐えれましたが
結構熱中症っぽい症状で運ばれたみたいですね。
明日以降行く方は注意してください。
9時40分ぐらいの西移動状況 このときようやく目の前に国際展示場がっ
今回変わっていたのが西の待機列が、企業ブースと西館、更衣室向けに列が
分割されたことですかね。
途中までは一緒なんですが、移動し始めると分かれていきました。
しかし企業ブース側の列全然へらねぇw
はい、本日は企業ブースをうろうろしてくる予定だったので企業ブースへ。
この時点でなんかまどか完売っとか聞こえてきたけどきにしないんだからっ
10時開始の拍手を橋の上でききました わーぱちぱち
そして企業列は一向にすすまずw
企業ブースにならんで牛歩じゃなくて企業ブースにならぶまでにすでに牛歩w
開始から40分してようやく企業ブースへ到着。
並んでる途中で角川ブースや電撃ブース等がものすごい
列を形成しているのを確認しました。
あとは、エウシュリーブースでいろいろ買いたかったのですが
スタッフさんの話では最後尾はスロープ下まで言ったとか聞いて
こわいんですよーとか言ってるのを聞いて泣く泣くスルーorz
他の目当てのブースを物色して東館へ物見遊山。
12時前後の東館状況
うん、なんだこれw
通路がみえないー(゚Д゚ ;)
というような魔界っぷりを見せつけてくれました。
明日もいくぞーヽ(゜▽、゜ )ノ
今日のスタッフの一言
歩きながら狩らないでくださいー